2013年 12月 22日
つきたてお餅×アンケート=どうなる? |
N団地では、毎年年末に餅つきをするのが恒例となっています。
お聞きしたのは、「団地の中心にあるショッピング広場について」 どうなったらいいですかね?どうしたいですか?何もしたくない? なんていうように聞いてまわられても面白くないと思ったので...日頃団地の方に頂いている声を元に、僕らでタタキの案をつくり、団地再生委員会(団地を良くする会)の中で揉んだ4つの絵を見ていただき、ご意見をもらいました。 
団地の方々が朝早くからもち米を炊き、杵でこねてつくった餅を、みんなで分け合おう!という行事です。(気持ちばかりのお金はもらいます)
毎年大変好評で、お餅購入には長蛇の列ができます。
ただ待ってもらっているのは寒いですし退屈なので、甘酒をふるまい、ついでに皆さんが団地に対してどう考えているのかなどをお聞きできればと、再生委員会の皆で考え、今年からその試みを実行することにしました。


拡大版には絵をフリースケッチスペースも設けました。
普段なかなか皆さんとまとまったお話ができないので、とても良い機会になりました。
アンケートに記載してもらった内容も面白かったですが、雑談の中にまじる本音をお聞きできたのがすごく新鮮でした。
来年もぜひ。
by kskfukui
| 2013-12-22 17:26
| N団地