2016年 03月 01日
N団地_米PJ始動 |
以前から団地再生委員会で、「ショッピングにある池を水田ビオトープに変えましょう」と提案してきました。その度に皆に鼻で笑われてしまい。。。これはきっと米の素晴らしさが伝わってないせいだ!と思い、できる範囲から水田をつくっていこうと考えました。(米の素晴らしさ云々よりも手間の事を考えて皆さん笑うしかないという感じ...というのはもちろんわかっておりました。)
まず、にしこメンバーの実家から種籾をわけてもらい、発芽させます。
その間に水田の場所確保を!
管理組合のプランターを貸していただけました。集会所の入り口近くなので、人目につく絶好の場所です。
今回はここだけでなく、団地のベランダでも育てられるよう、ペットボトルでの栽培も視野に入れます。将来的に、団地の皆がペットボトル水稲を行い、秋には金色のファサードになる。。。年末の餅つきにもその米が使われる。。。なんていう光景が見られるかもしれない。。。夢想はは広がるばかりです。
by kskfukui
| 2016-03-01 19:43
| N団地