2016年 06月 18日
米PJ_田植えイベント |
水に浸し続け少し芽が出てきたので、赤玉土に移し、ハウスで苗を育てます。

ここまで伸びたら、さぁ田植えです。 
月に一度の団地朝市(通称:土曜市)にあわせて田植えイベントを開催。にしこメンバーは田植えチームと土曜市チームと分かれて作業しています。(田植え:岩ヶ谷・浅井・福井 / 土曜市:植野・篠塚・松橋・杉浦)


ホームセンターで黒土を買って、それと水を混ぜます。(肥料はお好みで。参考HP)子供はこの土つくりが楽しそうでした。僕も小さい時によく土遊びをしたのを思い出しました。 
いざ、ペットボトルへ。

この人たちは一体何をやっているんだ!?と、皆さん興味津々。大人の方はそれぞれのお米にまつわる昔話をしゃべりに、小さな子たちは未知のものを体験しに来てくれました。老若男女を結びつける魅力ある存在、「米」。やはり米は最高だなー。このペットボトル苗は、持ち帰りたい子には持ち帰ってもらい、残りは岩ヶ谷くんの家へ。 さて、残るは集会所横のプランター。 
肝心の植えたところを撮り忘れるという痛恨のミス。。。次回に期待してください。
すぐに芽が出てきました。









by kskfukui
| 2016-06-18 20:46
| N団地