2017年 05月 20日
N団地_こどもと椅子作り |
団地朝市(土曜市)に椅子がない。



でも、ただパイプ椅子を出すというのも。。。
そんな話から、オリジナルの椅子をつくろうという話になりました。
せっかくなので、その椅子をこどもと一緒につくることに。こども達としては、工具の使い方などが覚えられるだけでなく、公共の場所に自分の椅子が作れる、団地の人たちとしては土曜市に座れる椅子が増える。お互いに良いのではないかという話になりました。




みんな思い思いに自分の椅子を着色し、名前をいれました。はじめる前にはピンときていなく、早くつくる事だけに執心している子もいましたが、次第に丁寧になっていきました。特に色付けには一人一人こだわりがあり、小口の塗り分けなど、丁寧に仕上げていく姿が印象的でした。
by kskfukui
| 2017-05-20 22:38
| N団地