2016年 10月 15日
米PJ_稲刈りイベント |
#
by kskfukui
| 2016-10-15 22:20
| N団地
![]() by kskfukui カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2017年 05月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 06月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 06月 2012年 06月 2011年 05月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 04月 2010年 03月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 10月 15日
#
by kskfukui
| 2016-10-15 22:20
| N団地
2016年 06月 18日
水に浸し続け少し芽が出てきたので、赤玉土に移し、ハウスで苗を育てます。
すぐに芽が出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by kskfukui
| 2016-06-18 20:46
| N団地
2016年 03月 01日
以前から団地再生委員会で、「ショッピングにある池を水田ビオトープに変えましょう」と提案してきました。その度に皆に鼻で笑われてしまい。。。これはきっと米の素晴らしさが伝わってないせいだ!と思い、できる範囲から水田をつくっていこうと考えました。(米の素晴らしさ云々よりも手間の事を考えて皆さん笑うしかないという感じ...というのはもちろんわかっておりました。)
まず、にしこメンバーの実家から種籾をわけてもらい、発芽させます。 その間に水田の場所確保を! 管理組合のプランターを貸していただけました。集会所の入り口近くなので、人目につく絶好の場所です。 今回はここだけでなく、団地のベランダでも育てられるよう、ペットボトルでの栽培も視野に入れます。将来的に、団地の皆がペットボトル水稲を行い、秋には金色のファサードになる。。。年末の餅つきにもその米が使われる。。。なんていう光景が見られるかもしれない。。。夢想はは広がるばかりです。 #
by kskfukui
| 2016-03-01 19:43
| N団地
2015年 12月 21日
第2回のアンケートで、1番多かったのが、団地の中心にあるショッピング広場の池周辺の改修にまつわる話でした。
要するに、今ある池を、「もっとこうしたほうがいい」、「前に提示してくれたあの案よかった」、などの意見がたくさんありました。 そこで、今回は、以前に提示した案の方向性を4つにわけて、再提示してみました。どの案を元に、これから皆で議論していけそうか、という投票をしてもらったのです。
#
by kskfukui
| 2015-12-21 18:31
| N団地
2015年 08月 01日
2014年秋の団地フェスティバルで、少し大きな範囲で子供達とイベントを行う事の楽しさを実感した僕らは、今度は団地全体でなにか面白い事ができないかを探りがはじめました。
岩ヶ谷くんは昔N団地で恒例だったキャンプをやりたいと熱をもって語ってくれたのですが、子供達を預かってキャンプ。。。そこまでいくとなかなかハードルが高いとなり、キャンプは断念して、朝から夜までのイベントを行う事にしました。 昼の部:団地クエスト 団地の色々なところに隠された宝物と、各ポイントでゲームに勝利することで獲得できる宝物を集めよう!というイベントです。 夜の部:宝物によるライトアップ+映画鑑賞 みんなで集めた宝物が、最終的にどんな形になるのか。。。それを楽しんでもらおうというイベントです。 団地は普段、なかなか全体を把握するという事が難しく、それゆえ、被災した際に避難経路がわからない人もいる。。。という問題があると聞いた事がありました。地図を配ってもなかなか空間として把握するのは難しいでしょう。なので、防災という観点からも、今回のような団地全体をつかって遊ぶイベントは有用なのではないかと考えました。 何事も楽しみながら自分事に。「にしこ」のコンセプトです。 #
by kskfukui
| 2015-08-01 23:33
| N団地
|
ファン申請 |
||